最初はニトリを見ていたのですが思ったものがなく。
お買いもの結果:
作業デスクx2(1990円!)
ポプリ
花瓶
スツール
EXPEDIT用の引き出し
スカート用ハンガーx3
プラスチックバスケットx2
保存用ジップバッグ(大/小)
ちっちゃいコロコロ
IKEAは安いけど組み立てが大変ですね。
電動ドライバーはあるものの、トンカチがうちにはないので不便なときがあります。
それでもEXPEDITは組み立てられたけど。
デスクはLAIVA。一番安価なラインなのかな?
安くてつい2つ買いました。私とだんさんそれぞれです。
パーツが多くて結構大変。1日1個のペースで組み立てです。
EXPEDIT引き出しはやっぱりまとまりが出ます。
バーチ調にホワイトは狙い通り。
意外なところで、保存用ジップバッグの大がいいです。
正直小さい袋に入れるために大きい野菜を切り刻むのは面倒この上ない。(忘れちゃいけません。私はダラ奥です)
1/4白菜を二つ割りの状態で入れられたので、満足です。
☆ランキング参加中。よろしければ1日1クリックお願いします☆


うちも先日、久しぶりにIKEAに行ってきました~。
返信削除我が家のお買い物結果は
MICKEの長女のリビング用デスクとチェスト
文具整理用のトレイ
ストロー
写真たて(もうすぐ義母の誕生日なのでw)
MARIUSのスチール椅子(ブルーとライトピンク)
やっぱりあの場所に行くとテンションが上がりますね。
冷静になろうと努めすぎて、やっぱり買っておけばよかったと後悔したアイテムも2,3点(苦笑)。
電動ドリルが欲しいこの頃です。
おお!うちもMARIUSブルーです(´∀`)
返信削除買わずに後悔するのはいつもハンガーとかの小物類。
IKEAにカワイイのがあると思うとホームセンターで買おうとは思わない…w