しかしパートとはいえ、うまいこと見つかるでしょうか。ただいま1社、書類選考中ナリ。
だんさんは、本屋さんなんかがいいんじゃないと提案してくれ、確かに楽しそう、と思うのですが、多分雇い主からは土日も出て、と言われるんですよね。
土日出れない人は確実に雇ってもらえません。まだ夫婦二人家庭ですから、二人の時間はたとえ予定が無くても大事にしたい。
狙い目は一般事務パートですね。土日祝休みは確実ですし。
時間が早く終われば、家事も悠々できるし。
ただほんとにこれは人気みたいで、一度落とされてかなり凹みました。
その会社の方の話、元々社員だった方が産後はパートで働いている、ということも聞きました。そういう柔軟な対応をするところもあるのねーと。
正社員の身分は確かに安定感があるけど、その分責任も重いから、パートとして身軽になる選択もアリですよね。
ともかくですね、一般事務パートの需要は必ずあるのでウマく入り込めることを祈ります。
☆ランキング参加中。よろしければクリックお願いします☆



0 件のコメント:
コメントを投稿